バンガロールでスタートアップのインド法人を立ち上げ中な文科系男子のインド日記()

大手損保→人材ベンチャー→実家のあれこれ→日系現地法人→バンガロールで日系スタートアップ法人立ち上げとふらふらしている文科系男子のインド備忘録

【所感】インドのバンガロールでロックダウン延長を迎えて

ロックダウン24日目?というか完全に日数感覚が崩壊しております。

 

所謂ポエムの垂れ流しと「インド最高!!」のようなキラキラ投稿は趣味ではないので、ロックダウン関連で経験した事実とその所感を書いてみようかと。備忘録ですね。

 

前提:僕の居住区Indiranagarがバンガロールの他エリアに比べて比較的富裕層な地区(拾ったものをちゃんと持ち主に届けるくらいには民度が高い。)加えて、スーパーや八百屋もそれなりに数が揃っている。オーガニックや庶民向けスーパー合わせて7-8店舗くらいはあるのではないかと。

 

留意点:なので、僕の置かれている状態がインド全部に当てはまるかというとはなはだ疑問です。悪しからず。

 

 

ロックダウン法制のおさらい

必需産業以外の在宅勤務マスト、食料品&必需品の買い出し以外NG、ソーシャルディスタンスしっかりしろ!!!!っていうインドの新型コロナウイルス対策。インドの特徴ともいえる豆腐公衆衛生&豆腐医療インフラ故の封じ込め政策と言えますかね。

 

治安の変化

特になし。暴徒が押し寄せることもなく。出稼ぎ労働者系のデモや篤信深い宗教信者の集まりもないですね。あれですよ、メトロとか全然自分最優先で並んでいるのに、スーパーで並んでいるのは中々圧巻の絵でしたね。ちなみに、ごく一部の警官がやったであろう、ケツバットについてですが、僕の半径5km圏内では見かけなかったですし、僕もケツバット食らわなかったです。何ならこの暑さで警察官大変そうというかだるそうにしていましたね。あるとしたら、野犬に餌やっているマダムに注意したら逆切れされたくらいですよ。

スーパーにちゃんと並ぶ絵

 f:id:osadaken:20200418041552j:plain

 

物資の供給

食料品&生活必需品については問題なし。他の物について、物流関連の友人に話を聞いたところ、港までは貨物は届くものの、国内配送ルートが止まっているので生活必需品&食料&医薬品以外は本当に詰み状態らしいです。スーパーは並びますが、たまに運がよくて並ばなくて済みます。あと、ZOMATO, Swiggy, DUNZO, Freshtohome, Liciousといったデリバリーは全部稼働しているので、自炊&デリバリーどんと来い状態です。

 

思い返せば、買い付け騒ぎになったのは発表当日の夜だけだったかもしれないですね。

f:id:osadaken:20200328023141j:plain

街の様子

空気が浄化されています。1月くらいには何か空気に匂いがして、「うわーバンガロールもこの数年で環境汚染進んだわー」だったのが、今や新緑が芽吹いていい夏の景色になっているという感じです。リアルナウシカの浄化やんけ!と思ったのは僕だけではないはず。二輪や四輪自動車はデリバリーのみが走っている感じです。銀行の窓口ですが、ほぼほぼ閉鎖しているところが多いです。ATMだけやっていますが、怖いので近づけないです。

 

Indiranagar12mainという一番の繁華街も夜8時でもはやゴーストタウン状態

f:id:osadaken:20200418041038j:plain

 

もはやデリバリーしか走っていない街中

f:id:osadaken:20200418041656j:plain

 

街中でも車を通さないためにバリケードがところどころあります。

f:id:osadaken:20200418041818j:plain

インドの対新型コロナ政策についてのコメント

Janta curfewやキャンドルナイト

あれはあれでエモかったと思いますよ。キャンドルナイトとか日本の灯篭流し的な趣を感じでエモいはエモかったです。とりあえず13億人いろんな人がいるから、キャンペーン的な感じで皆一丸となってこの新型コロナウイルスに立ち向かっていきましょう!的なニュアンスを感じました。個人的にはクラクションのしない静かなインドも好きは好きですよ。

Indiranagarの下宿先からのキャンドルナイト、エモいっすねぇ。

f:id:osadaken:20200418041209j:plain

とはいえ、アンチはいるはいるもので、Twitterに「#BoycottCandleDrama」とタグ付けされたアンチ投稿も目立ちましたね。投稿している人のテンションを見るに、「くだらねーパフォーマンスなんかやってねぇでちゃんと医療機関へのサポートや補償しっかりしろ!!!」ってことなんですかね。

 

シタラマン財務相の対策

パッと見、貧困層への食事配給、農家世帯ずつへの2000ルピー補助、所得税関連のコンプライアンス報告期間延長、20日以降からの産業を絞った閉鎖緩和が挙げられますね。個人的には所得税関連の面倒な手続きを先延ばしにできてラッキーですw

報道によると、シタラマン財務相がまたモディ首相と政策を仕込むらしいので、続報を待てな感じっすね。

【報道リンク】

 

economictimes.indiatimes.com

 引用元:https://economictimes.indiatimes.com/news/economy/policy/nirmala-sitharaman-to-meet-pm-narendra-modi-for-stimulus-2-0/articleshow/75168078.cms

ただ、休業補償についてはどのソースにも記載がないので、政策として走らないのかと思案しつつある今日この頃です。となると、体力の持たないスタートアップや企業がどれくらい持ちこたえられるのか、、というのは出てきそうです。

 

日本でのインド報道について

日本でのインド関連の報道を見ていると、見事なまでの「ゲテモノ」扱いな報道が多い印象を受けますよ。記憶している限りでは以下の感じですね。

  • 一部警察官のケツバット
  • 一部警察官のコロナウイルスコスプレ
  • 牛の飲尿パーティ
  • 出稼ぎ労働者のパニック
  • バカな宗教教祖のスーパースプレッダー

実際問題として、インド各地メディアも報じています、加えて「ゲテモノとしてのインドのイメージ」に見事に合致しているし、数字もとれると判断されたのだから仕方ないっちゃ仕方ないですという感想です。とはいえ、一部でこれがインドだ!的なニュアンスでTwitterでつぶやいていたり、明らかに古く、ロックダウン前の情報をロックダウン中の警察官のアクションとミスリードして情報発信されている方が散見されてちげーよと突っ込みたくなりましたね。ちゃんと情報発信しようと心の底から思いましたね。

 

どの情報サイトを見ているのか

基本的にはインド中央政府か州政府公式見解、メジャー所の英文メディア、ちゃんとファクトチェックしてまとめているプロファームのレターくらいしか信頼していません。Whatsappから転送されていただけの動画とか信憑性に欠けますし、てか携帯の容量食うからやめーや!!!って話ですね。

 

個人的にには、以下のサイトがおススメです。

クロスボーダービジネスにめちゃくちゃ強いAsiaWiseGroupのメルマガです。タイムリーかつ正確なので有難いです。メアド登録すると自動で届きます。

www.asiawise.legal

 

後は大正義外務省の安全情報。各管区でどんな対策や情報があるのか網羅できるので便利ですよっと。

www.anzen.mofa.go.jp

 

コロナの日々日々データについては、保健省の公式サイトと民間で集計しているサイトを見ています。見過ぎると鬱になるので、見過ぎはおススメしませんw

www.mohfw.gov.in

 

ということで、あと2週間ほど生き延びていきまっしょい。