バンガロールでスタートアップのインド法人を立ち上げ中な文科系男子のインド日記()

大手損保→人材ベンチャー→実家のあれこれ→日系現地法人→バンガロールで日系スタートアップ法人立ち上げとふらふらしている文科系男子のインド備忘録

新型コロナウイルス感染者数:日本とインドの比較

ロックダウン32日目でしたっけね。一か月以上在宅勤務で買い出しがないとほぼ家から一歩も出ないという生活スタイルが定着してしまいましたね。元々浪人時代も引きこもり状態だったので往時の陰キャが復活したような気がしないでもないです、ええ。

 

市況かぶ二階建てを眺めていたら、興味深い記事を見つけました。

 

kabumatome.doorblog.jp

 引用元:http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65961758.html

 

その手があったか!ということで、Excel先生をたたいて日本とインドの感染者数の比較的なものをしてみましたよっと。

 

データ元ソースはここです。wikiですけど、ソースは両国の厚生労働省なのでご愛敬ということで!

 

en.wikipedia.org

en.wikipedia.org

引用元:

https://en.wikipedia.org/wiki/Timeline_of_the_2020_coronavirus_pandemic_in_India

https://en.wikipedia.org/wiki/2020_coronavirus_pandemic_in_Japan

 

まずは全体像から。3月3日から4月26日までのデータですね。

インド:26917人

日本:13385人

f:id:osadaken:20200428023337p:plain

 

そんでもって、増減幅(前日比)の推移をば。

f:id:osadaken:20200428023753p:plain

 

最後は増減に関して日印それぞれロックダウン&緊急事態宣言後の時系列で見てみます。オレンジの点線が7日移動平均線となっています。

 

f:id:osadaken:20200428023906p:plain

 

f:id:osadaken:20200428024126p:plain

 

日本は期間を広げると傾向がより鮮明になりそうですね。

f:id:osadaken:20200428030230p:plain

 

グラフだけ見ると日本は増加の速度が落ちてきたのでは?という印象を受けます。インドは相変わらず右肩上がりな状態じゃね・・・・???という印象です。

 

移動平均線って1日に何回も変化していく気温や相場の分析に使うものだと思っていましたが、こういう使い方もあるだって学びました(小並感。