バンガロールでスタートアップのインド法人を立ち上げ中な文科系男子のインド日記()

大手損保→人材ベンチャー→実家のあれこれ→日系現地法人→バンガロールで日系スタートアップ法人立ち上げとふらふらしている文科系男子のインド備忘録

バンガロールの交通事情:配車系アプリの紹介

日本人にとって、当地においては流しのタクシーやオートリキシャは鴨られるフラグ&地雷フラグが急上昇するので、おススメはできないっていうのが、個人的な感想です。

 

【主な事例】

(1)たったの4.5kmの距離で300ルピー(510円)を取られる。(1kmの相場は10ルピーらしいw)

(2)結構メジャーなホテルの場所を言っても知らんと言われる。

(3)地図の読めない人大多数(スマホを見せても首を振られて乗車拒否ww)

 

ということで、配車アプリが2つあるみたいなので、使ってみましたよと。

*ちなみにインドで使用可能な携帯番号がないと利用不能っぽいです。アカウント作る時に弾かれてしまいます。

 

配車アプリ利用のメリット

(1)鴨られリスクの低減

適正な価格で出るので詐欺や鴨られることはないみたいです。メトロの初乗り運賃よりも安い値段で乗れるので非常にいいっすねw

 

(2)まともなドライバーの選別

アプリの仕様が英語なので、多少は英語が分かる人が選ばれる可能性が高くなります。地雷フラグが軽減されますね。

 

(3)キャッシュレス可能

インドでよくあるのが、御釣りを持ち合わせていない人ですね。キャッシュレス利用にすれば問題なく、決済できます。

 

UBER

f:id:osadaken:20170820181636p:plain

日本ではタクシー業界の高い参入障壁に阻まれ、「なんだかんだで高いじゃねぇかwww」のイメージなUBERですが、こっちではメジャーみたいですね。

UBERの使い方

(1)ピックアップ場所と行き先を指定

f:id:osadaken:20170820181953j:plain

(2)料金の最短何分で配車されるか表示→予約完了、後は待つだけ→電話でピックアップ場所調整→予約コード言って乗車

f:id:osadaken:20170820182052j:plain

OLA

f:id:osadaken:20170820182727p:plain

インドオリジナルの配車アプリです。車種が豊富で、予算や距離に応じて選ぶことが可能なのが特徴です。

OLAの使い方

(1)ピックアップ場所と行き先・車種を選定

オートリキシャ、小型車、普通乗用車と選べる。小さい車種になればなるだけ安くなる。

f:id:osadaken:20170820182816j:plain

(2)料金を確認して予約確定→後は待つだけ→電話でピックアップ場所調整→予約コード言って乗車

f:id:osadaken:20170820183029j:plain

 2社の比較

条件:自宅から5km先のホテル(チャンセリーホテル)

時間帯:朝10時

こんな感じですかね。とはいえ、時間帯・天候や配車/混雑状況で料金が変わるみたいです。一概にOLAの方が安い、UBERの方が安いとは言い切れなさそう。(地元的にはOLAが安いってノリですね。)

【比較表】

サービス名 料金 日本円換算 待ち時間
OLA 101ルピー 171円 3分
UBER 107ルピー 181円 3分

あとは、OLAの方が選ぶことのできる車種が多いってことですかね。

サービス利用時における留意点

ピックアップ場所はランドマーク分かりやすいところにすべき

場所を指定しても、正確に来てもらえず、ピックアップ場所の反対側とかに来て、「混んでいるからこっちに来てくれ」と言われることがあります。ならば、分かりやすい場所(ホテル、チェーン店)を指定して近場に来てもらうようにしましょう。

ドライバーさん早口多い

電話で話すとめちゃ早口な人が多い印象。ちょっとゆっくり頼むわ!と言ってみるべきなんすかね。

到着時間には時間差や変動あり

道が混んでいるので、やむなしかと。日本ばりの正確さは期待しないほうがいいので、バッファ見て予約すればいいんんじゃないかと。

 

って、こんな感じです。追加情報あれば追記します。